日本糖尿病協会

患者さんへ

小児糖尿病サマーキャンプ

Last Update:2022年11月16日

小児糖尿病サマーキャンプ

小児糖尿病サマーキャンプは、歯医者さんの社会貢献TOOTH FAIRYの支援もうけて活動しています。
1型糖尿病患者の小・中・高校生を対象に3日から7日間の「小児糖尿病サマーキャンプ」を行い、子供たちが自然の中での集団生活を通じてインスリン自己注射や血糖自己測定など自己管理に必要な糖尿病の知識・技術を身につけるとともに、メンタルケアの場ともなっており、ともに励む仲間を作る場を提供しています。

インスリンメンター制度

日本糖尿病協会では、“患者さんによる患者さんサポート”をコンセプトとするインスリンメンター制度を立ち上げて、2015年から活動しています。

小児糖尿病サマーキャンプ、ヤングの会などから育った若手の1型糖尿病の患者さんが、インスリンメンターとして小児糖尿病キャンプや友の会、各種講演会などにお伺いし、自らの体験に基づき、患者さんへのアドバイスや支援を行います。

くわしくは下記をご覧ください。

インスリンメンター制度のご案内

キャンプ紹介

各地のキャンプスタッフから、内容や特色を紹介します。

キャンプ紹介

 

開催情報(2022年)

案内リーフレット

小児糖尿病バーチャルキャンプとは?

「小児糖尿病バーチャルキャンプ」は、インターネット上に開設したオンラインサイトで、登録した人だけが見たり参加したりすることができるサイトです。(一般公開はしません)
日本財団と日本歯科医師会の「TOOTH FAIRY」の支援をうけて、日本糖尿病協会がつくりました。

コロナ禍で、これまでのように宿泊型の小児糖尿病キャンプが実施できない中、キャンパーやスタッフの気持ちががキャンプから離れてしまわないように、キャンプのつながりを持ち続けることができるように、との願いを込めて作ったサイトです。

小児糖尿病バーチャルキャンプでは、日糖協本部が提供するプログラムと各キャンプが工夫を凝らして制作したプログラムに、どこからでも参加することができます。

時間と空間を飛び越えて、日本全国のキャンパーやスタッフとつながることができます。新しい小児糖尿病キャンプのかたちとして、ぜひ積極的にご活用ください!

開催

ライブ配信

2022年11月20日(日) 10:00-16:00

サイト公開期間

2022年11月上旬~2023年3月31日
※期間中は、ライブ配信以外のコンテンツをいつでも利用できます

参加対象

  1. 全国の小児糖尿病キャンプに参加する糖尿病のある子ども
  2. キャンプ経験のない糖尿病のある子ども
  3. 糖尿病のある子どもの保護者
  4. 小児糖尿病キャンプの運営に携わる医療者、学生、キャンプOB・OG
  5. 小児糖尿病医療に関心のある医療者

参加申込

10月25日(火)から受付スタート!

下記の参加申込フォームからご応募ください。

キャンパー / 家族 の方はこちら

医療関係者 / OBOG はこちら

プログラム

バーチャル山登り 

止まったマスの内容によって血糖値が変化するすごろくゲームです。

参加者はマスの指示に従うことで、血糖値コントロールについて楽しみながら学ぶことができます。
キャンプごとに5人の選抜メンバーでチームを結成。順番にルーレットを回してゴールの山頂をめざします。選抜メンバーは、自分の画面にルーレットのストップボタンが表示されたら、好きなタイミングでボタンをクリックしてください。

山あり谷あり、様々なアクシデントを乗り越えて、チームみんなで山登りを楽しみましょう! 

トークルーム

この掲示板は、1型糖尿病のみなさんやご家族の方が、日々の生活で関心のあること、1型糖尿病にまつわる様々な話題や心配事などについて、気軽に話したり相談ができるように設けたオープンな部屋です。

興味のあるテーマやキャンプを選んで、自由に参加してみましょう!

サイトの使い方や注意事項

11月20日のライブ配信当日は様々な番組配信を行います。
番組表から参加したい番組を選択してください。

  • 番組は開始時刻までは参加できません。
  • バーチャル山登りとグループミーティングへの参加には、事前申し込みが必要です。
  • 番組はZoomを使って配信します。あらかじめ、Zoomアプリのダウンロードなど準備をお願いします。またZoomのアカウント名とバーチャルキャンプ登録時のニックネームは同じものにしてください。

推奨環境は以下になります。

  • ブラウザ:Google Chrome/Safari/Microsoft Edge 各最新版
  • スマートフォン推奨OS:Android 9以上、iOS 13.X.X以上
  • 固定回線に接続された有線、もしくはWi-Fiでのご利用を推奨いたします。
  • バーチャル山登りゲームは、必ずパソコンからの参加をお願いします。スマートフォンやタブレット用に作成しておりませんので、動作の保証はいたしかねます。

お問い合わせ

公益社団法人 日本糖尿病協会 事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル8F
TEL:03-3514-1721 FAX:03-3514-1725
E-mail:camp@nittokyo.or.jp

このページの先頭へ