JADEC

イベント情報

「登録歯科医のための講習会」 申請の流れ

Last Update:2025年1月18日

1.申請

  • 講習会開催の1ヵ月前までに、下記入力フォームよりご申請ください。
    (1ヵ月を切っている場合はお電話(03-3514-1721)にてご確認をお願いいたします。)
  • 開催内容がわかるプログラムもPDF等の電子ファイルにて添付してください。
    その際、ファイル名を[開催日+講習会名]にしてください。
    (例 2018年9月26日開催の場合:180926第5回麹町糖尿病講習会)

申請の要件は、「医師向けの講習会であること」「講習時間が1.5時間以上であること」の2点です。
ただし、各地区医師会が開催するものは1時間の講習時間でも申請が可能です。

以下のボタンを押して、オンラインフォームからご申請ください。

申請要件

  • 歯科医師もしくは医療従事者が対象であること。
  • 「糖尿病」もしくは「糖尿病と歯周病」に関する講習会であること。

※日歯生涯研修事業に承認されていれば自動的に対象講習会となりますので、別途申請の必要はございません。当協会HPでのご案内をご希望の際はご申請ください。

2.審査

申請いただきました書類を審査し承認いたします。

3.開催準備

申請承認後、日糖協事務局から「受講票」をお送りいたします。
受講票に必要事項を記入後、コピーをおとりいただき、ご捺印ください。

4.講習会当日

講習会出席者に受講票をお渡しください。

5.講習会開催後

受講票配布枚数を事務局までご連絡願います。

お問い合わせは

日本糖尿病協会事務局
TEL:03-3514-1721 / FAX:03-3514-1725
E-mail:koushukai@nittokyo.or.jp

このページの先頭へ