2024年度日本糖尿病協会賞受賞者
日本糖尿病協では、毎年、協会活動を通じて日本の糖尿病対策に貢献された方々を表彰しています。
2024年度の日本糖尿病協会賞受賞者をご紹介いたします
アレテウス賞
国内外における糖尿病医療への学術的貢献が顕著であり、かつ教育や日糖協活動を通じた糖尿病治療への貢献が著しい医療従事者へ贈られる賞
遅野井 健 氏
〈那珂記念クリニック/医師〉
遅野井健氏は、糖尿病診療に特化した「スペシャル内科」を目指し、永年に亘り地域密着で糖尿病診療に従事されています。遅野井先生が開発し、JADECで普及を進める「糖尿病カードシステム」は、テーラーメイドの医療提供と医療スタッフの質の向上を実現する素晴らしいシステムです。将来の医療支援データの集積ツールとしての役割も期待されており、日本糖尿病協会のさらなる発展に寄与する可能性を秘めています。
ウイリアム・カレン賞
原則50歳未満で、糖尿病対策の公益活動を積極的に推進している医療従事者を表彰
清野 祐介 氏
〈藤田医科大学/医師〉
清野祐介氏は、インクレチン・グルカゴン研究をはじめ、糖尿病・慢性腎臓病を有する患者に対する栄養療法のエビデンス構築や高齢2型糖尿病患者に対するサルコペニア・骨粗しょう症の評価と治療介入、肝でのグルカゴン作用が筋肉に及ぼす影響の研究など、糖尿病学、栄養学の分野で基礎から臨床まで幅広く活躍されています。
立川・大部賞
糖尿病のある人への支援、糖尿病の社会啓発、国際交流などにしなやかな力を発揮する女性を表彰
木村 美枝子 氏
〈京都府栄養士会/管理栄養士〉
木村美枝子氏は、生活の中で少しの知識と工夫で食生活を楽しむことを啓発する「糖尿病と食事シリーズ」を考案されました。JADECの著作物として普及を進めるこのシリーズは、簡便に学習可能な冊子という骨子を持つ一方で、様々な環境背景に対応できる食事療法支援ツールとして多くの医療機関で活用されています。
地域糖尿病医療賞(小内裕賞)
地域における糖尿病医療連携の促進やCDEL育成に尽力した医療従事者を表彰
八幡 和明 氏
〈長岡中央綜合病院/医師〉
八幡和明氏は、新潟県中越地区の基幹病院である長岡中央綜合病院を起点に、地域連携、CDEの育成に尽力されています。2008年には、「新潟県地域糖尿病療養指導士」(CDEにいがた)の設立に関与し、多くのCDELを育成したほか、長野県、山梨県のCDEL団体との協働の枠組みを作るなど、その活躍は甲信越地域全体のメディカルスタッフの質の向上につながっています。
功労賞
JADECの会員として、事業の推進、地域組織の強化、会員増強など長年にわたり多大な功績を残した方を表彰
中園 徳斗士氏
〈福岡県糖尿病協会/県協会顧問〉
中園徳斗士氏は、2008年から日糖協福岡県支部の支部長に就任され、優れたリーダーシップを発揮して、組織運営の効率化や地区の活性化に注力されました。日糖協本部においても、業務執行理事として事業運営に深く関わってこられ、糖尿病がある方の一人としての見識を持った意見は、意思決定に大きな役割を果たしました。
戸所 文生 氏
〈群馬県糖尿病協会/准看護師〉
戸所文生氏は、群馬県糖尿病協会に関わって40年近く、事務局の中心的な役割を果たして来ました。ライトアップや機関誌「ぐんとう」の発行などの県内の活動において多大な尽力をされており、CDEL群馬の立ち上げにあたっても大きく貢献しました。日糖協本部においても理事として地域の実情を事業に反映する役割を果たしています。
南昌江賞
糖尿病治療における運動療法の重要性の啓発、普及に貢献した方を表彰
新井 桂子 氏
〈あらいクリニック/医師〉
新井桂子氏は、Team Diabetes Japanの草創期から、南昌江先生ともに糖尿病のある人のマラソン大会参加を支援してきました。No Limit!のスローガンのもと、2009年よりタートルマラソン全国大会への参加を推進し、10年間で参加者数を5倍にするなど、糖尿病がある人に走る喜びを提供するとともに、糖尿病における運動療法の重要性を広報しています。
企業委員会賞
企業委員会参加企業の社員で、JADEC活動に多大な貢献をした方を表彰
小山 由起 氏
〈住友ファーマ株式会社/企業社員〉
小山由起氏は、糖尿病関連の製薬・医療機器企業で構成されるJADEC企業委員会の代表幹事として、企業による社会貢献活動としての糖尿病啓発に尽力されています。JADEC年次学術集会においても、製薬企業と医療者をつなぐプログラムを実施し、企業の社員も糖尿病医療チームの一員であることを広くアピールすることに成功しました。
日本糖尿病協会 CDE Award
糖尿病がある人への医療教育および支援に顕著な貢献のある医師およびメディカルスタッフを職種別に表彰するCDE Awardの受賞者は、次の方々です。
医師部門
山﨑 真裕 氏(京都第二赤十字病院)
看護師部門
近澤 珠聖 氏(下都賀総合病院)
管理栄養士部門
阿部 幸子 氏(東北医科薬科大学)
薬剤師部門
小林 庸子 氏(杏林大学医学部附属病院)
臨床検査技師部門
中川 裕美 氏(倉敷中央病院リバーサイド)
「アレテウス賞」「ウイリアム・カレン賞」「立川・大部賞」「地域糖尿病医療賞」「企業委員会賞」「CDE Award(各部門)」は、7月20日(土)第11回JADEC年次学術集会で表彰式を行いました。
受賞者のインタビューの模様はこちらでご覧ください。