災害時ハンドブック―災害を無事に乗り切るために―
糖尿病がある人が被災したときに役立つ情報や知識をまとめました。
記事をコピーしてハンドブックとして持ち歩いたり、非常用の持ち出し袋に入れておくなどして、ご活用ください。
また、ご自身の情報を記入する欄もあります。
必要な事項を書き込んで、自分のオリジナルのハンドブックを作ってみてください。
避難生活Q&A
避難所生活に関する質問と回答をまとめました。
...続きを読む
インスリンが必要な糖尿病患者さんのための災害時サポートマニュアル
本冊子はインスリンが必要な方が、災害からの2週間程度を乗り越えるための必要最低限のポイントをまとめたものです。日頃からよくお読みになり、災害時には携帯して、ご自身のために役立ててください。
インスリンが必要な糖尿病患者さんのための災害時サポートマニュアル
糖尿病予防及び管理のための栄養と運動
災害時などでは、食事の不良や運動不足により、糖尿病の発症や悪化が特に起こりやすくなります。ここでご紹介した簡便な栄養管理と運動管理を利用し、限られた状況下での糖尿病予防および管理に努めましょう。
被災地での運動
避難所生活が長引くと、体を動かすことがたいへんになってくると思います。しかし、血糖コントロールを保つためには、少しでも運動をすることがとても大切です。
...続きを読む
※クリックでPDFファイルを表示します。
被災地での栄養管理
避難時の食事は糖尿病の管理にもっとも重要です。非常食や配給食に依存しつつも、限られた食事で可能な限り糖尿病の自己管理を行うことが、避難解除後の糖尿病管理に大きく影響を与えます。以下に災害避難中および避難解除後の栄養管理について紹介します。
...続きを読む
インスリン製剤一覧
インスリン製剤を写真付で紹介した一覧表です。ご自分が使用している製剤の名前がわからない時などに役立ちます。
※クリックでPDFファイルを表示します。
「災害時1,2,3」シート
日本糖尿病協会は、糖尿病がある人が日頃から災害への備えをしていただくために、「災害時1,2,3」シートを作成し、配布しています。
...続きを読む
大災害でも生き残るために~これだけはやっておこう~
糖尿病連携手帳挟み込み型 防災リーフレット
糖尿病がある人に防災意識を高めていただくことを目的に、災害が発生する前と後の両方で役立つリーフレットを制作しました。
リーフレットには、糖尿病がある人が災害から身を守るために必要不可欠な情報が、A4サイズ1枚にコンパクトにまとめられ、それを四つ折りにして、日々持ち歩く糖尿病連携手帳に挟み込んで携帯する点が最大の特徴です。
表面は、「災害に備える」をテーマに、薬剤等の非常時携行品リスト、薬剤の名称や避難所情報、地域の災害拠点病院の連絡先記入欄に加えて、災害発生時における糖尿病管理の心得を掲載しました。
裏面は、「避難生活を乗り切る」をテーマに、食事と運のワンポイントアドバイスをイラスト入りで掲載しています。
多くの方に普段から糖尿病連携手帳とともに携帯していただき、繰り返し目を通すことにより、災害を乗り越える力を身につけていただきたいと考えています。
下記からPDFをダウンロードし両面印刷をしてご利用ください。
お問い合わせ先
お困りのことがございましたら、下記までご連絡下さい。
日本糖尿病協会事務局 03-3514-1721 office@nittokyo.or.jp