日本糖尿病協会

TDJ活動レポート

ホノルルマラソン2012 ~初めてのフルマラソン完走記~ 2012年12月9日(日)

Last Update:2012年12月1日

TDJ活動レポート 2012年12月

ホノルルマラソン2012 ~初めてのフルマラソン完走記~ 2012年12月9日(日)

ホノルルマラソン2012

当院の中倉栄養士が初フルマラソンとして平成24年12月9日に開催されたホノルルマラソンに参加した完走記を書いてもらいましたので、掲載します。

ウエルネスクリニック 大久保 正士

平成23年8月からご縁があってこちらのクリニックの栄養士として働いております。私は小さいころから走ることが好きで、こう見えても高校生のころは陸上部に所属しておりました。陸上部というと「走るのが速い」と思われがちですが、陸上部の誰もが速いわけではありません!長距離を走るのは苦手で、フルマラソンを走ることなんか考えたこともありませんでしたが、こちらのクリニックで働き始め、色々な方からホノルルマラソン経験談を聞き、楽しそうだなあと思いながら、流れに身を任せてホノルルマラソンに出ることにしました。

ホノルルマラソンに出るまでに5km、6km、10kmを2回、ハーフの5回各地のマラソン大会に、院長、奥様をはじめ、木村栄養士や看護師の宮原さん、患者様の平田さん、清時さんと共に参加しました。私の目標は速く走るということではなく、とりあえず完走でしたが、やはり練習は必要です。練習を始めたのは2月からで、週1回程度、最初は30分走るのがやっとでしたが、だんだんと長い距離を走れるようになりました。そして7月からほぼ毎月のようにマラソン大会に出たので、7月からは週2回を目標に走りました。11月には初のハーフを走り、「この倍を走らないといけないのか」と思うとホノルルマラソンまでの約1カ月は少し憂鬱でしたが、時はすぐに経過、いよいよ人生初のフルマラソンになりました。

スタート前メンバーと

12月9日の当日は時差ボケと緊張で合計2時間しか眠ることができませんでした。2:30の奥様からのモーニングコールより1時間早い1:30起床しました。3:45にホテルのロビーに集合してから写真撮影、その後スタート地点で準備体操をしてトイレに行って5:00になり、異様な雰囲気の中花火が上がり、のろのろスタート。スタート地点に手を振る有名人のような人がいて誰?と思いながらやっと走り始めました。

私がホノルルマラソンを走るにあたって、一番心配していたのが何といってもトイレです。ホノルルマラソン経験者から「トイレがすさまじい」と聞いていたからです。7~8km地点で宿泊しているホテル付近を通過するので、その時にきれいなトイレでスッキリ用を足す予定でしたが、見事に通過。仕方なくすいているトイレを探すことにしました。走っている間は見知らぬ外国人に写真を撮ってもらったり、Qちゃんに手を振ったり楽しみながら走りました。気が付けば高速道路に入り何キロ地点かわかりませんが反対側の道路には折り返してこられた院長の姿が!ハイタッチして走っていると今度は木村栄養士の姿も!焦りましたがマイペースに走ります。

それからは日本から持ってきたあんパンを食べ、沿道の方々が出しておられた物を食べまくりながら走りました。そして25kmあたりですいているトイレを発見!想像していたよりはきれいでしたが、やはり躊躇…でも仕方ありません。30kmを過ぎ、足の痛さに耐えきれず500m位歩いてしまいました。ひそかな目標だった「歩かないで走りきる」は達成できず…その後は必死に走ったのでよく覚えていませんが、40kmのプレートを見て、感極まって涙が出てきました。そしてゴール1km手前あたりでTDJのみなさんを発見。木村栄養士が道路に出て応援してくださったのですが、感動してさらに涙。呼吸困難になりそうになりながら必死にゴールまで走っても、走ってもゴールに近づきません。ゴールは見えてもなかなか近づかないと話に聞いていたので、これかと思いながら、やっとの思いでゴールしました。終わってみれば、初のフルマラソンはトイレの心配より、とにかく食べ物を探しながら、始終食べながら走っていたと思います。かつてない足の痛みはありましたが、楽しく、夢のような6時間15分でした。

初フルマラソン

私にとって走ることは、今は気分転換の一つです。色々と悩むこと、落ち込むこともありますが走るとスッキリ。こんな私でもフルマラソンを完走できるなんて思ってもみなかったので、今回はそれが自信となりました。木村栄養士がマラソンについてお話しされる時、目がキラキラ輝いて本当に楽しそうで、聞いている方にパワーや元気を与えているように感じます。私も、いつか木村栄養士のように、運動の楽しさや元気を与えられるようになれたらいいなと思い、これからもホノルルマラソンや他のマラソン、いろんな事にチャレンジしたいと思います。

院長、奥様、木村栄養士、宮原さん、平田さん、清時さん、大変お世話になりました。そしてスタッフの方々、色んなアドバイスをくださってありがとうございました。


中倉 優 管理栄養士

このページの先頭へ