TDJ活動レポート 2024年12月
やったな!みんなよく頑張った!…記録は2:46、素晴らしい。
襷は受付で受け取ったいちごさんから智史さん、まなみさん、私、アツシさん、陽平、下田さん、ヤエ…そしてみんなに繋がった。
ランナー・スタッフ・トレーナー・サポーター一丸となって頑張った。そして来れなくても全国の1型糖尿病の皆様、ラン友、医療関係の皆様のメッセージなどの応援。
想いを背負い感じ取れば人って本来の力以上のものを発揮できる。
調子が悪いと言っていたメンバーもいたけど襷を受け取ればそんなもんはフッ飛んだ。
正に全員本来以上の力が出せたレースだった。
そして周りに大きな影響を与えた。
私は強いヤツは惜しみなくその力を行使すべきだと思うし自分だけの為ではそれ以上の力を到底出せる訳がないと思っているし増してや人に影響を与える事なんて到底無理だと思っている。
それを理解して参戦し自分以上の力を出し切ったメンバー、そして一緒に闘ってくれたサポート、トレーナーに最大の敬意を表したい。
写真撮影・交流・サポーターも交えて打ち上げ…時はアッと言う間に過ぎてみんな全国に散っていった。
さみしい…たった1日だけどみんな仲間を通り越して家族だったから。
次の第三次1型プロジェクトはいつになるか分からない…新たな強者の出現を願います。
要請があればまたやりたいし要請があれば監督だってやりたいですね。
それでは全ての皆様に感謝し指を止めます。
Team diabetes Japan1型プロジェクト監督代理
増田 高也