日本糖尿病協会

TDJ活動レポート

「京都マラソン走りました」 2013年3月10日(日)

Last Update:2013年3月1日

TDJ活動レポート 2013年03月

「京都マラソン走りました」 2013年3月10日(日)

 3月10日、1型の私にとって2回目のフルマラソンになる地元京都マラソンに出場しました。この大会には、全国からTDJの皆さんが参加され、5名の方と集合地点で、完走を目指して記念撮影をしました。

TDJメンバー

 今回は地元京都からは私と元主治医のH先生が参加、さらにTDJの関西地域で中心的に活動していただいているI先生も参加され、私にとっては大変心強いものとなりました。レースは10キロあたりまでは嵐山、嵯峨野、仁和寺と京都らしい名所は続き京都を存分に楽しみました。

仁和寺前

しかし、10キロを超えたあたりから登り坂が続き、さらに雨もぽつぽつと降ってきました。幸い午前中は雨も激しくならず、17.5キロで加茂川にたどり着きました。ここは日頃練習しているコースになり、気持ちの上でも少し余裕が出てきます。

中間点の北山通りではTDJの応援で来ていただいたI先生の奥さんらの声が聞こえます。ここでの応援は、このあとの京都マラソン最大の難所の「きつね坂」を登る元気をもらえました。また、坂を登っている途中では先の折り返しを終えてすれ違う場所です、ちょうどH先生とすれ違ったときには「大丈夫ですか」と声も掛かり、またまた元気をもらいこの難所を歩かずに走り切れました。

きつね坂

初めてのフルマラソンは昨年のとくしまマラソンでした。このときは風速20メートルの風雨の中の大会で、初マラソンの私は完走することだけで精一杯でした。この大会では中間点と35キロ付近の救護所で血糖測定のサービスがあり、自分のコンディションを知る上で大変に役立ちました。そこで、23.8キロに救護所があるので血糖測定ができないものか大会本部と話し合いをして、妻が血糖測定器をもって救護所に待機してくれることになりました。私の場合15キロを超えると血糖値が下がってくるので、15キロを超えて補食をしたため、ここでの血糖測定では「267」と低血糖の心配もありませんでした。さらにおにぎりと雨対策のカッパの差し入れをしてもらい後半戦に突入しました。

後半は2カ所の折り返しが続き心がおれそうです。さらに加茂川河川敷に入ると雨も風も強くなってきました。そんな中35キロの関門を超えゴールできると確信していた瞬間、突然足が動かなくなりました。マラソン特有の魔物の出没です。目標の関門を通過した安心感と最後の銀閣寺までの登り坂が頭をよぎると、突然足が動かなくなりました。次のエイドまでの1.5キロは大変つらく今まで走っていたことがうそのようにほとんど歩いていました。もしかしてこれだけ力が入らないのは低血糖が起こっているかもしれないと気付き、エイドでブドウ糖の補給と京都名物の豆乳ドーナッツをほうばり、どうにか銀閣寺までの坂を登ることができました。そして、最後の4キロは再び走り出し、5時間15分でゴール、自己記録を20分更新できました。

ゴールの平安神宮

TDJの皆さんと走れたことは大きな元気をもらえると同時に、これからも長く走る希望ももらえていると思っています。50歳の私は定年退職後にホノルルマラソンに出場することが夢で、これからもトレーニングを続けたいと思っています。


1型糖尿病患者 T

このページの先頭へ