日本糖尿病協会

月刊誌「さかえ」

月刊糖尿病ライフ さかえ

Last Update:2016年6月1日

さかえバックナンバー 2008年12月号

今月の紹介記事

特集1
カーボカウントのメリット・デメリット
特集2
食欲のしくみ

 

編集委員長より

津々の「カーボンカウント」の「メリット・デメリット」です。日本では新しい考え方ですが、正しい理解が大切です。
特集2は、「食欲のしくみ」です。満腹感は体中で感知するとのこと、読むと「目から鱗」という感じです。是非、お読み下さい。 「汁物と吸物」の違いが分かりますか?日本人の間柄を大切にする心と関係があるとのことです。「和食の伝統を考える」では長年培ってきた日本人の大切な心を改めて考える必要を感じさせます。
「生活が楽しくなる香りのはなし」「おいしい心」「運動療法事始め」「教えて教わる食事療法」「情報を見る眼力」が最終回になりました。皆さんから、それぞれの体験や知識を享受いただきました。ありがとうございました。
「さかえ」は糖尿病の方は勿論、そうでない方にも大変有意義な雑誌です。是非、ご購読を!
 

「さかえ」編集副委員長 伴野祥一

今月号のもくじ

特集1
  • カーボカウントのメリット・デメリット  津田謹輔、川村智行、内潟安子 12
特集2
  • 空腹感と満腹感で調節される食欲のしくみ  吉松博信 18
特別企画
  • 地域連携パスで、患者さんをサポート 林 道夫、平井愛山、朴 孝憲 38
連載
  • 巻頭エッセー あゆむ  明るい老後に向けて  矢野 丞 3
  • ラブおばさんの 伝えたい季節のおそうざい (12) クリスマスの思い出  城戸崎愛 7
  • 生活が楽しくなる 香りのはなし 最終回 フレッシュな森林の香りのモミ。 三輪恵美子 9
  • 薬のいろは 7 薬の服用方法(1) 厚田幸一郎 17
  • おいしい心 最終回 ありがとうございました 楠部ひさこ 24
  • 教えて教わる 食事療法 最終回 いろいろな人に見守られている鈴木さん 北谷直美 26
  • 運動療法事始め にこにこ運動マイペース 最終回 少しドキドキ・エアロビクス「365歩のマーチ」 篠田基行 28
  • 初心者でもよく分かる 新・糖尿病のレッスン (15) 最新の糖尿病治療について 河津捷二 30
  • 新・歯科医師からのメッセージ (2) 「歯が浮く」は、お疲れのサイン  田中義弘 32
  • 和食の伝統を考える。 (3) 汁と吸い物の不思議な関係 熊倉功夫 50
  • 奏でる日々 (7) 音楽療法との出合い 首村映子 51
  • 切手にみる、糖尿病の歴史 (20) III.実験の断章:整いつつあったインスリン発見の土壌  堀田 饒 52
  • 雨ニモマケズ風ニモマケズ糖尿病ニモマケズ (3) 「11月28日・前編」の巻 田島由香 53
  • 患者さんとドクターのすてきな!? 私生活 (12) 橋本裕美、井上朱実 54
  • 情報×眼力 最終回 治療の先にあるもの 鍵本伸二 56
  • それからの『糖尿列島』 (52) 禁煙の試みを白状すること  鴨志田恵一 57
  • 本のある風景 (76) 『仕事のできる人はなぜ筋トレをするのか』『天才の時間』 内潟安子 59
  • ペン型インスリン注入器の適正使用についてのお願い   35
  • 「さかえ」インフォメーション  2008年11月14日第2回「世界糖尿病デー」 体験レポート募集のお知らせ     36
  • 「さかえ」2008年第48号 総目次 64
  • 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース(72)      34
  • 新・俳句サロン 句を詠む・みがく 藤木魚酔 58
  • 読者のひろば 60
  • 北へ南へ行ってきました 山口県 ろうさい桜会 62
  • 編集委員だより 毎月の「さかえ」を熱心に読んでくださっている皆様へ 加藤則子 63
  • 次号予告 68

 

このページの先頭へ