
2025年7月号(65巻7号)
目次
特集1

運動療法の効果と実際の取り組み
特集2

みんなでおいしく! 夏の簡単時短ヘルシーレシピ
特別企画1

夏のレジャーにご用心
特別企画2

西太平洋地区のダイアベティス対策の現状と課題
新連載

「健診」や「人間ドック」の結果を解釈する ① 健康診断・人間ドックの基礎知識
新連載

診療看護師が支える糖尿病管理の道しるべ ① 糖尿病ケアの新しいパートナー
連載
- 海を撮りながら思うこと ⑪ 尊厳を守る闘いの代償(前編) 太田晃司…1P
- 市販品+アレンジで簡単ごはん ④ 冷凍ブロッコリーを使った「中華丼」 加藤知子…12P
- いつまでも健口生活 最終回 口腔機能を低下させないために 坂 宗尚…22P
- フレイル予防の運動療法&続けるコツ! ⑥ 自分で選択し、一貫した状況下で実施する 小河裕樹…24P
- 「さかえ」表紙とともに ⑪ コヒルガオとカエル(2023年7月号) 金子美和子…39P
- 日本全国の散歩道 (59) 富士山からの清流が湧き出す水の都・三島を歩く 山﨑 望…42P
- カフェから見える風景 ⑪ あなたのためにわたしはここにいます 遠山朋美…48P
- 知っていますか? 新しいお薬ができるまで ④ 新薬開発に重要な臨床試験(治験) 萩原宏美…49P
- さあ千分率の子どもたち ⑬ 親心、子心(後編) (漫画)椎原かっぱ、(監修)浜野久美子…53P
- ACジャパン×JADEC ダイアベティスの啓発広告が始まりました…14P
- JADEC2025年度定時総会報告…56P
- 「糖尿病」から、世界共通語の“Diabetes”=「ダイアベティス」へ…11P
- 歯周病は、糖尿病の併存症の一つです…26P
- 糖尿病のある高齢者にやさしいスマートフォンアプリ 「糖尿病を知る」ぜひダウンロードしてください…45P
- さかえ用語解説【糖尿病に関するカタカナ用語】…50P
- メディカル・トピックス…57P
- 投稿を募集しています!…59P
- ほっとめ~る…60P
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (272)…61P
- 次号予告…62P