
2025年3月号(65巻3号)
目次
特集1

がん治療中の血糖マネジメント
特集2

高齢期の病気や薬による自動車運転への影響
特別企画1

糖尿病治療として再注目されるGIPとは?
特別企画2

インスリン注射とインスリンボール
イベント報告

2024年11月14日第18回「World Diabetes Day(WDD)」
連載
- 海を撮りながら思うこと ⑦ バニシング・ポイントへ 太田晃司…1P
- コンビニ食材でイキイキ健康ごはん 最終回 「おにぎり・うどん・パン」レシピ③ 山本恭子…14P
- 「さかえ」表紙とともに ⑦ 「しずく」シリーズ(2016年3月号) 金子美和子…16P
- カフェから見える風景 ⑦ 自分と他者の境界線 遠山朋美…23P
- いつまでも健口生活 ② 在宅での口腔ケア 坂 宗尚…24P
- フレイル予防の運動療法&続けるコツ! ② セルフエフィカシーをご存じですか? 小河裕樹…26P
- 糖尿病とサイクリング 最終回 自転車のライトの重要性と選び方 船山 崇…38P
- 日本全国の散歩道 (57) 大阪国際女子マラソンのコース長居公園を歩く 北谷直美…40P
- わたしたち臨床検査技師です! 最終回 糖尿病のある方に役立つ検査 庭野亜美…42P
- さあ千分率の子どもたち ⑪ かつての子どもたち (漫画)椎原かっぱ、(監修)浜野久美子…49P
- 新・相談コーナーせんせい教えてください! (122) 膵島移植やiPS細胞など最新の治療法を知りたいです 井泉知仁…52P
- 「糖尿病」から、世界共通語の“Diabetes”=「ダイアベティス」へ…11P
- 「さかえ」Webページ ついに登場!…12P
- 糖尿病のある高齢者にやさしいスマートフォンアプリ「糖尿病を知る」ぜひダウンロードしてください…43P
- 「糖尿病を知る」アプリダウンロード方法…44P
- 読者のひろば…54P
- 投稿を募集しています!…56P
- メディカル・トピックス…57P
- 「さかえ」用語解説【診断・治療に関する欧文略語】…58P
- ほっとめ~る…60P
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (268) …61P
- 次号予告…62P