
2025年1月号(65巻1号)
目次
特集1

糖尿病アドボカシー ともに願う未来、わたしたちの夢
特集2

冬の運動不足を防ぐために
特別企画1

糖尿病と寿命
特別企画2

わたしからあなたへ。カラダにやさしい手作りチョコレート菓子でハートに届くバレンタイン
プラスワン講座

スマートウオッチで測定した血糖値は正しい?
連載
- 海を撮りながら思うこと ⑤ 良にもなれず不良にもなれず 太田晃司…13P
- コンビニ食材でイキイキ健康ごはん ⑩ 「おにぎり・うどん・パン」レシピ① 山本恭子…14P
- いつまでも健口生活 最終回 2040年を見据えて 山本道也…22P
- 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 赤﨑 糸、高谷具純…24P
- カフェから見える風景 ⑤ 当店で初めて自分で注射ができた子 遠山朋美…32P
- 「さかえ」表紙とともに ⑤ なつかしの子どもの遊びかるた(2012年1月号) 金子美和子…41P
- 糖尿病とサイクリング ⑩ 命を守るヘルメット 船山 崇…42P
- さあ千分率の子どもたち ⑩ サマーキャンプに行こう! その⑦ (漫画)椎原かっぱ、(監修)浜野久美子…49P
- 新・相談コーナーせんせい教えてください! (120) 老人ホームで管理栄養士がついているのに血糖値が乱高下するのはなぜですか。 中村昭伸…52P
- わたしたち臨床検査技師です! ⑪ やりがいのあるCGMの支援 東内昭江…54P
- 新年に寄せて 清野 裕…1P
- 日本臨床内科医会『スキルアップセミナー』ご案内…55P
- JADEC協会グッズのご案内…16P
- 「さかえ」Webページ ついに登場!…38P
- 糖尿病のある高齢者にやさしいスマートフォンアプリ「糖尿病を知る」ぜひダウンロードしてください…43P
- 「糖尿病を知る」アプリダウンロード方法…44P
- 「さかえ」用語解説【診断・治療に関する欧文略語】…56P
- 歯周病は、糖尿病の併存症の一つです…58P
- メディカル・トピックス…59P
- ほっとめ~る…60P
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (266) …61P
- 次号予告…62P