
2024年12月号(64巻12号)
目次
特集1

COPD(慢性閉塞性肺疾患)と糖尿病の関係
特集2

糖尿病の発症を遺伝情報からひも解く
特別企画1

未来の食事療法
特別企画2

年末・年始の食事の楽しみ方
連載
- 海を撮りながら思うこと ④ 頑張れと言われた日 太田晃司…1P
- バードウオッチングだより 最終回 黒い光沢が美しいビロードキンクロ 熊澤正継…10P
- 糖尿病とサイクリング ⑨ ヒルクライムの魅力 船山 崇…11P
- コンビニ食材でイキイキ健康ごはん ⑨ 「ホットスナック」レシピ③ 堀 陽菜子…12P
- 日本全国の散歩道 (56) 群馬県を代表する温泉地 草津を巡る 髙木あけみ…14P
- いつまでも健口生活 ⑤ オーラルフレイルについて 山本道也…22P
- 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 赤﨑 糸、高谷具純…24P
- こ・ま・ぎ・れ運動の勧め 最終回 お正月太りの防止には「細切れ運動」を! 檜垣靖樹…26P
- カフェから見える風景 ④ 病気を透明人間にしてしまった人たち 遠山朋美…28P
- わたしたち臨床検査技師です! ⑩ 糖尿病の合併症予防に欠かせない職種 田﨑亜矢子…29P
- 新・相談コーナーせんせい教えてください! (119) 腎機能が低下すると、糖尿病の薬は変わりますか? 矢野 裕…30P
- 「さかえ」表紙とともに ④ 雪色(せっしょく)(2011年12月号) 金子美和子…39P
- ドイツで1型糖尿病になりました ⑥ 言うべきか言わざるべきか 田口理穂…50P
- 2023年 小児糖尿病キャンプ特別企画 スケッチ&作文コンクール スケッチ部門 優秀賞 「みんなで『ドン!!!』」…40P
- 「グルカゴン点鼻薬の学校での投与に関する指示書」テンプレート…53P
- 糖尿病のある高齢者にやさしいスマートフォンアプリ「糖尿病を知る」ぜひダウンロードしてください…41P
- 「糖尿病を知る」アプリダウンロード方法…42P
- 新・友の会紹介…49P
- メディカル・トピックス…52P
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (265)…54P
- 歯周病は、糖尿病の併存症の一つです…55P
- 「月刊糖尿病ライフさかえ」総目次 2024年第64巻1号~12号…56P
- 次号予告…62P