JADEC

月刊誌「さかえ」

月刊糖尿病ライフ さかえ

Last Update:2024年11月18日
2024年10月号(64巻10号)
 

目次

特集1
時には骨の話を―気を付けたい転倒による骨折―
石澤正博…5P
特集2
インスリン治療しながら赤ちゃんを出産した話
草間佑美子…33P
特別企画1
低血糖の恐怖(低血糖恐怖症)とは何でしょう。
前田泰孝…17P
特別企画2
多職種連携の糖尿病対策を目指して
奥村剛清、犬山政功…45P
プラスワン講座
「人食いバクテリア」の感染に注意しましょう
花田豪郎…30P
連載
  • 海を撮りながら思うこと ② 戻りたい、あの日はいつも 太田晃司…1P
  • コンビニ食材でイキイキ健康ごはん ⑦ 「ホットスナック」レシピ① 渡部 奏…14P
  • カフェから見える風景 ② 「POCKET PARK~病名の狭間の会~」優しさに満ちた場所【前編】 遠山朋美…23P
  • いつまでも健口生活 ③ 保健事業について 山本道也…24P
  • 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 馬場正子、小倉和樹…26P
  • こ・ま・ぎ・れ運動の勧め ⑩ スポーツクラブを活用した運動の勧め 檜垣靖樹…28P
  • バードウオッチングだより ⑩ 小さな体でヒマラヤ山脈を越えるアネハヅル 熊澤正継…38P
  • 糖尿病とサイクリング ⑦ 輪行で移動する際の注意点 船山 崇…42P
  • 「さかえ」表紙とともに ② 運動会(2009年10月号) 金子美和子…44P
  • わたしたち臨床検査技師です! ⑧ 腫瘍の発見はエコー検査にお任せ 田上展子…49P
  • ドイツで1型糖尿病になりました ⑤ 持続測定センサーを着けるということ 田口理穂…50P
  • 新・相談コーナーせんせい教えてください! (117) トクホと機能性表示食品の違いは何ですか? 残松直樹…52P
  • 新編集委員長に聞く…11P
  • 歩いて学ぶダイアベティス(糖尿病)“そとでる”ウォーキング…16P
  • 2023年 小児糖尿病キャンプ特別企画 スケッチ&作文コンクール スケッチ部門 優秀賞 「キャンプファイヤー火の神」…39P
  • 市民公開講座 君の名は、ダイアベティス? 糖尿病?…43P
  • インスリン治療を必須とする糖尿病の方向け登録システムが始まりました…54P
  • 歯周病は、糖尿病の併存症の一つです…57P
  • メディカル・トピックス…58P
  • お便り募集:質問をお待ちしています!…59P
  • 11月14日は「World diabetes day」…60P
  • 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (263)…61P
  • 次号予告…62P
このページの先頭へ