JADEC

月刊誌「さかえ」

月刊糖尿病ライフ さかえ

Last Update:2024年10月9日
2024年6月号(64巻6号)
 

目次

特集1
食中毒について
小西良子…5P
特集2
「友の会」を始めませんか! 仲間をつくろう 友の会 きっと役立つ その絆“再び”
堀口時子…17P
特別企画1
進化していくインスリン製剤―適正に使用してもらうために必要な製剤の知識―
朝倉俊成…27P
特別企画2
糖尿病関連腎臓病(DKD)とは?
四方賢一…33
連載
  • フットケア ⑩ 足が冷たくて、しびれや痛みを感じることがあります。何が原因でしょうか? 横田香世、(監修)任 和子…12P
  • コンビニ食材でイキイキ健康ごはん ③ 「サラダチキン」レシピ③ 茂山翔太…14P
  • いつまでも健口生活 ⑤ 口の機能低下を改善する日常トレーニング 髙瀬裕志…22P
  • 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 野澤伸至、住吉加奈…24P
  • 1型糖尿病と共に生きる僕 ⑩ 後継者の育成と、僕のさらなる成長、進化を目指して HANZO…38P
  • バードウオッチングだより ⑥ 絶滅危惧種になったアカモズ 熊澤正継…39P
  • 糖尿病とサイクリング ③ 自転車競技について 船山 崇 41P
  • 日本全国の散歩道 (54) 自然や歴史を満喫できる茨城県つくば市北条を巡る 吉田多紀…42P
  • こ・ま・ぎ・れ運動の勧め ⑥ 熱中症には気を付けて運動を 檜垣靖樹 44P
  • わたしたち臨床検査技師です! ④ 臨床検査技師という見ず知らずの仲間 寺田将人…49P
  • ドイツで1型糖尿病になりました ③ あなたは障がい者 田口理穂…50P
  • 新・相談コーナーせんせい教えてください! (113) 医師にフットケア外来を勧められました。自覚症状はありませんが、受診する必要はありますか 大倉瑞代…52P
  • 賢く付き合おう! 健康・医療情報 ⑪ 患者さんの体験から学ぶ 北澤京子…54P
  • 第11回JADEC年次学術集会告知…1P
  • 日本糖尿病協会からJADECへ―理事長からのご挨拶―…4P
  • 2023年度ご寄付者ご芳名および賛助会員ご芳名…46P
  • 2023年度小児糖尿病基金ご寄付者ご芳名…48P
  • 日本糖尿病協会グッズのご案内…26P
  • メディカル・トピックス…55P
  • 「さかえ」用語解説【診断・治療に関する欧文略語】…56P
  • 歯周病は、糖尿病の併存症の一つです…59P
  • ほっとめ~る…60P
  • 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (259)…61P
  • 次号予告…62P
このページの先頭へ