
2024年3月号(64巻3号)
目次
特集1

低血糖の重症化とその予防・対策
特集2

規則正しい食生活と血糖管理
特別企画1

糖尿病の早期治療の重要性
特別企画2

新生活に向けて
イベント報告

2023年11月14日第17回「世界糖尿病デー」
新連載

わたしたち臨床検査技師です! ① 医療機関の“秘密兵器”から身近な存在へ
連載
- 1型糖尿病と共に生きる僕 ⑦ 人生、何が起こるか分からない HANZO…1P
- バードウオッチングだより ③ 頭部に冠羽のあるヤツガシラ 熊澤正継…11P
- 持続可能なレシピ 最終回 地元食材で作る、食べ応え満点! まぜご飯 宮﨑高子…12P
- フットケア ⑦ 災害時の避難生活で気を付ける足の疾患と予防法を教えてください。 横田香世、(監修)任 和子…14P
- いつまでも健口生活 ② 口の機能の衰え「オーラルフレイル」について 髙瀬裕志…24P
- こ・ま・ぎ・れ運動の勧め ③ 脚の筋肉を鍛える、こ・ま・ぎ・れスロージョギング® 檜垣靖樹…26P
- 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 北野富也、大橋理恵…38P
- 日本全国の散歩道 (51) 平和記念都市・広島の新旧スポットを巡る 山﨑優介、頼本奈々…42P
- 新・相談コーナーせんせい教えてください! (112) 「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」とは何ですか? 森本千恵…44P
- さあ千分率の子どもたち ⑤ サマーキャンプに行こう! その② (漫画)椎原かっぱ、(監修)浜野久美子…49P
- 賢く付き合おう! 健康・医療情報 ⑧ 情報源としての学会・協会ホームページ 北澤京子…54P
- 読者のひろば…52P
- 歯周病は、糖尿病の併存症の一つです…55P
- ほっとめ~る…56P
- メディカル・トピックス…59P
- 日本糖尿病協会グッズのご案内…60P
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (256)…61P
- 次号予告…62P