
2021年7月号(61巻8号)
目次
特集1

熱中症の対策と予防
特集2

糖尿病と肝臓―2型糖尿病患者さんに多いNAFLDとは?
特別企画1

「人生会議」をしてみませんか
特別企画2

進化するデジタル医療
新連載

My Way-糖尿病と歩む ① 多種多彩
連載
- Let’s Dance!~踊ろう♪ すてきな毎日を 最終回 この人はお砂糖いりますか? 斉藤尚子…12P
- 2020年 小児糖尿病キャンプ特別企画 スケッチ&作文コンクール スケッチ部門 優秀賞「みんなで登山、夕日を見よう!」…16P
- いつまでも健口生活 最終回 歯磨きの話 川戸貴行…24P
- 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 田村宗久、黒江 彰…26P
- デジタルアート・ラボ④今日を生き 明日も運ぶ 母の愛 森村髙明…33P
- 季節を楽しむクッキング ④ 大阪しろな 松元知子、京面ももこ…42P
- 新・相談コーナー せんせい教えてください! (82)新型コロナウイルス感染症が怖くて通院を控えています 堀口時子…50P
- マールくんと学ぼう 知ってる? 糖尿病の飲み薬 【インスリン分泌非促進薬編】…23P
- 日本糖尿病協会マスコットキャラクター「マール」くんがLINEスタンプになりました!…39P
- Facebookで糖尿病予防を。…46P
- 皆さんの食事療法を支える冊子…47P
- 歯周病は、糖尿病の併存症の一つです…52P
- 公益社団法人日本糖尿病協会 2021年度定時総会報告…57P
- メディカル・トピックス…22P
- 読者のひろば…44P
- 投稿を募集しています…48P
- 糖尿病川柳…49P
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大予防のために手洗い、せきエチケット、「3密」の回避を心掛けましょう…54P
- 感染リスクが高まる「五つの場面」…56P
- 友の会を作りませんか…59P
- ほっとめ~る…60P
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース(224)…61P
- 次号予告…62P