
2019年2月号(59巻2号)
目次
特集1

冬に気を付けたい糖尿病と脳卒中
特集2

高齢者の食事療法
特別企画1

PAD(末梢動脈疾患)に要注意!
特別企画2

週1回製剤について―インクレチン関連製剤―
イベント報告

糖尿病とおいしく生きようプロジェクト~いきいきライフクッキング~
連載
- わたしのトロント物語 ⑤ レンシャル先生の思い出 河盛隆造…1P
- 工芸探訪 芹沢銈介の世界 ② 福の字(竹に牡丹)文のれん 奈良 綾…4P
- 第5回 チャレンジ! 糖尿病いきいきレシピコンテスト 優秀賞 栄養満点! Ryo~涼・良・量~風ランチ…16P
- お薬との上手な付き合い方 ② 糖尿病治療薬にはどんなものがあるのか〈経口薬編〉 佐藤伸輔…23P
- いつまでも健口生活 ③ お口のニオイにご注意を 森田 学…24P
- 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 保里真由美、森山由希子…26P
- 食事のエトセトラ④納豆 木村京子…40P
- 日本全国の散歩道 ⑯ みちのくのレトロタウン・弘前 村上 宏…42P
- 続・奏でる日々 ⑧ 舞台を創る・その1 首村映子…51P
- インスリンメンター通信 ② KiDSプロジェクトin湯沢 元山正広…52P
- あなたとわたしの療養指導 ④ 届いていますか、応援の声 酒井孝征…53P
- 新・相談コーナー せんせい教えてください!(53) 血糖値を正常値に保てるなら薬は必要ないのですか? 福井健司…54P
- 仲間をつくろう 友の会 きっと役立つ その絆 最終回 形式や人数にこだわらずに! 堀口時子…58P
- Facebookで糖尿病予防を。…13P
- 2型糖尿病患者さんの心血管疾患に対する認識が明らかに!…44P
- 歯周病は、糖尿病の合併症の一つです…49P
- 糖尿病川柳…50P
- 北へ南へ行ってきました 山形県 のぞみ会…56P
- メディカル・トピックス…60P
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (194)…61P
- 次号予告…62P