
2018年1月号(58巻1号)
編集委員長より
- 平成30年、新たな節目の年が始まります。寒さに加え、行事も多く体調を崩し易い季節でもあります。万が一体調を崩した際は特集の「シックデールールー」を参考にして下さい。また、休暇で海外旅行をされる方も多いかと思います。有用なアドバイスを頂きました。
目次
特集1

もっと知ろう、シックデイ
特集2

広島における糖尿病腎症重症化予防に関わる取り組み
特別企画

安全で楽しい旅行をするためのコツ
海外旅行に出掛けよう!
海外旅行に出掛けよう!
イベント報告

第4回 チャレンジ! 糖尿病いきいきレシピコンテスト
新連載

工芸探訪 芹沢銈介の世界 ① 扇文着物
新連載

患者さんのお薬に対する疑問に答えます お薬Q&A ① インスリン注射
新連載

第4回 チャレンジ! 糖尿病いきいきレシピコンテスト ① 夏のさっぱり和風フレンチ
連載
- Travelogue ④ ワイキキ、常夏のお正月 槇野博史…3P
- 小児糖尿病キャンプ紹介 ⑰ 山梨県・大阪府1…15P
- いつまでも健口生活 ③ 歯科検診 嶋﨑義浩…24P
- 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 瀬高龍輔、土井 賢…26P
- 糖尿病の運動療法~動けるカラダと動きたくなるココロ~ ④ 運動療法の見える化(なるほど、これが運動療法) 天川淑宏…28P
- これだけは知っておきたい 糖尿病教室 ⑦ 糖尿病のための薬物療法(1) 河津捷二…30P
- 男の料理教室 ⑥ 野菜ファースト一人鍋! 松本裕一郎、北谷直美…42P
- 日本全国の散歩道 ⑫ 盛岡散策 川と山と昭和の香り 小田島 弘…44P
- 気楽に、気ままに ⑩ ゆく年くる年 横田太郎…51P
- “悪友”もいいじゃない ④ 80キロカロリーで区切る 食材の「素の味」楽しむ 山脇孝雄…53P
- 新・相談コーナー せんせい教えてください! (41)どうして低血糖のときにはブドウ糖が必要なのでしょうか? 矢野 裕…54P
- 平成30年 節目の年に 清野 裕…1P
- 歯周病は、糖尿病の合併症の一つです…18P
- Facebookで糖尿病予防を。…41P
- 思い出のサマーキャンプ スケッチコンクール…14P
- 読者のひろば…46P
- 糖尿病川柳…50P
- メディカル・トピックス…52P
- 北へ南へ行ってきました 愛知県 杢野医院糖尿病友の会…56P
- 新・友の会紹介…58P
- 投稿を募集しています!…60P
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (181)…61P
- 次号予告…62P