
2016年9月号(56巻9号)
目次
特集1

災害に備える
~薄れないように継続する危機対策、備えあれば患いなし!
~薄れないように継続する危機対策、備えあれば患いなし!
特集2

災害時の栄養管理について ~熊本地震を経験して~
特別企画

インスリン注射を打ち忘れた、打ち間違えたときの対処法
特別インタビュー

1型糖尿病とともに生きる 1‒GATA ―わたしたちが歌う理由―
新連載
Travelogue ① 糖尿病のルーツを探る旅「カッパドキア」
連載
- 思い出のサマーキャンプ スケッチコンクール…14P
- 小児糖尿病キャンプ紹介 ⑦ 秋田県・大分県…15P
- 世界糖尿病デー ポスターコンクール 作品大募集…16P
- 書籍のご紹介『糖尿病と向き合う│女性医師六〇年の軌跡』…17P
- 歯周病は、糖尿病の合併症の一つです…23P
- いつまでも健口生活 ⑤ ストレスと歯科 羽根司人…24P
- 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 安岡久美子、廣田勇士…26P
- そこが知りたい糖尿病の薬 ⑪ インスリン② 厚田幸一郎、勝呂美香…33P
- 地域の糖尿病対策レポート PART6 糖尿病克服をマラソンイベントの推進に託した徳島県の試み…42P
- 当院のこだわりの人気メニュー 最終回 冷やし天ぷらそば 荒川直江…44P
- 読者のひろば…46P
- 糖尿病川柳…50P
- だいちゃん放浪記 ⑥ 初めての富士登山~準備編~ 平山大徹…51P
- 新生活にまつわる体験談を募集します!…52P
- メディカル・トピックス…53P
- 新・相談コーナー せんせい教えてください! ㉕ 低血糖を繰り返していると認知症になりやすいのですか? 三好秀明…54P
- 今年も全国2カ所で糖尿病啓発イベントを開催します…56P
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース(165)…57P
- 次号予告…58P
- 第16回(平成27年度)日本糖尿病療養指導士認定試験合格者…59P