さかえバックナンバー 2016年02月号
今月の紹介記事
- 巻頭特別インタビュー
- -1型糖尿病とともに生きる- 阪神タイガース・岩田稔投手 雄姿の証明
- 特集2
- 花粉症と上手に付き合うために
- 特別企画2
- バレンタイン大作戦
編集委員長より
・今や球界を代表する左腕、阪神の岩田投手からとても元気の出るメッセージを頂きました。17歳で1型糖尿病を発症し、社会人野球の内定を取り消されながらも野球に打ち込んで、今の地位を確保されました。皆さんの励ましになること間違いなしです。2月は心ときめくバレンタインの季節でもあります。工夫に富んだチョコを楽しんで下さい。
「さかえ」編集委員長 伴野祥一
今月号のもくじ
「さかえ」2016年2月号 目次
巻頭特別インタビュー
- ―1型糖尿病とともに生きる― 阪神タイガース・岩田稔投手 雄姿の証明 P5
特集1
- 新たな糖尿病治療薬 ―インスリン製剤のバイオシミラーとインクレチン関連薬― 荒戸照世、加来浩平 P16
特集2
- 花粉症と上手に付き合うために 大久保公裕 P26
特別企画1
- ―元気に通園・通学するために― 1型糖尿病の子供たちへ 浦上達彦 P10
特別企画2
- バレンタイン大作戦 小園亜由美 P34
新連載
- ~ユーモア込めて、こころを詠んで~ 糖尿病川柳 P50
連載
- 巻頭エッセー あゆむ 臨床医がこころに描く「夢」に思いをはせて 津村和大 P1
- 患者さんと医療スタッフのデイリー・ライフ 川崎幹枝、本田寛人 P22
- いつまでも健口生活(4) 健口と栄養 安藤雄一 P24
- よくわかる「糖尿病の保険診療」(最終回) 入院と外来 福島英生 P32
- そこが知りたい糖尿病の薬(4) 糖尿病の飲み薬③インスリン分泌促進系 DPP-4阻害薬
- 厚田幸一郎 勝呂美香 P33
- 日本全国の散歩道(2)松山の街を観光歩き旅 山本真吾 P40
- 当院のこだわりの人気メニュー(5) 「ぬちぐすい(命薬)ご膳」 山川房江 P40
- Face to…(11) マラソン(後編) 藤原江美 P51
- 新・相談コーナーせんせい教えてください!(18) 血糖自己測定を行っていますが
- ヘモグロビンA1cが改善しません P54
- 第13回リリー インスリン50年賞表彰式 P15
- ヘモグロビンA1cの表記と血糖コントロール目標のお知らせ P45
- 歯周病は糖尿病合併症の一つです P53
- 読者のひろば P42
- 投稿を募集しています! P52
- 北へ南へ行ってきました 宮城県 薬師の会 P56
- メディカルトピックス P58
- ほっとめ~る P60
- 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (158) P61
- 次号予告 P62