日本糖尿病協会

月刊誌「さかえ」

月刊糖尿病ライフ さかえ

Last Update:2016年6月1日

さかえバックナンバー 2009年08月号

今月の紹介記事

特集
目を守る。─糖尿病網膜症の診断と治療─
特別企画
トクホ(特保)をおさらいしよう。

 

編集委員長より

糖尿病網膜症で失明する人は年間4千人とのこと、分かっているようでまだ本当に理解していない方も多いと思います.本特集を読めばバッチリ、スッキリ理解できます.
「特定保健用食品」があふれています。もう一度おさらいをして、じっくり考えましょう。「管理栄養士の英国だより」によるとイギリスには、Diabetic foodなるものがあるそうです。
質問コーナーでは「動物の糖尿病」についてのお話です。今月号も興味津々です。是非ご購読を!

「さかえ」編集副委員長 伴野祥一

今月号のもくじ

特集
  • 目を守る。─糖尿病網膜症の診断と治療─ 船津英陽 7
特別企画
  • トクホ(特保)をおさらいしよう。 髙橋久仁子 14
連載
  • 巻頭エッセー あゆむ わたしと糖尿病のあゆみ 坂本次男 1
  • ラブおばさんの 伝えたい季節のおそうざい (20) “ねばねば”で、健康長寿。 城戸崎愛 5
  • 楽しみながら学ぶ糖尿病の食事 (2) 糖尿病をもった子どものために 武田 倬、田中美紗子、安原みずほ 24
  • 動門来福 ―むりなく、つづける、運動療法― (2) 運動前のメディカルチェックを! 川崎 勲、細井雅之、田中永昭、佐藤利彦 26
  • 体験談的糖尿病小説 南渡嘉成作氏の糖尿病顛(てん)末記 (2) 糖尿病は一生治らない? 竹田晴生 28
  • 新・歯科医師からのメッセージ (10) 再び歯周病に関連する病気  田中義弘 30
  • 患者さんとドクターのすてきな!? 私生活 (20) 三井島智子、吉成元孝 32
  • 管理栄養士の英国だより (8) Diabetic food(糖尿病患者用食品) 福田ふみ 50
  • 奏でる日々 最終回 音を媒体として 首村映子 51
  • 切手にみる、糖尿病の歴史 (28) Ⅲ.実験の断章:インスリンの現代─(4)インスリンをほぼ掌中(しょうちゅう)にしていた科学者とその悲劇─ 堀田 饒 52
  • 雨ニモマケズ風ニモマケズ糖尿病ニモマケズ (11) 「幸せと思える理由」の巻 田島由香 53
  • 食の安全と表示 再チェック! (2) 科学的な安全とは何? 板倉ゆか子 54
  • それからの『糖尿列島』 (60) どうして発症したのか 鴨志田恵一 55
  • 本のある風景 (84) 『英語のバカヤロー!』『DNAのワトソン先生、大いに語る』 内潟安子 57
  • あなたの県のCDEを紹介します! (3) 北海道・日常生活の目線で 菅野咲子 64

 

  • 相談コーナー せんせい、教えてください!   20
  • 動物の糖尿病 ─動物にも糖尿病ってあるのですか?─ 小方宗次
  • コーヒーと糖尿病 ─コーヒーは、飲んでいいの?─ 篁 俊成
  • インスリングラルギン(商品名ランタスR)についてのお知らせと注意    23
  • Team Diabetes Japan(TDJ)2008ホノルルマラソン報告    34
  • 日本糖尿病協会患者交流ツアーのお知らせ  36
  • プラスワン講座 疲れたり、忙しいときでも 簡単メニューでおうち料理 柴崎千絵里    38

 

  • 新・俳句サロン 句を詠む・みがく 藤木魚酔 56
  • 読者のひろば 58
  • 北へ南へ行ってきました 鳥取県 どんぐりの会 60
  • 編集委員だより 患者の立場からの編集委員。 真下慶子 61

 

  • メディカルトピックス 62
  • 「ヘモグロビン・エー・ワン・シー(HbA1c)認知向上運動」開催のお知らせ    63
  • 日本糖尿病療養指導士認定機構ニュース (80) 65
  • 次号予告 66

 

このページの先頭へ