2022年 Vol10. No.4(第46号)
2022年2月28日発行
特集


糖尿病患者の心理的特徴
臨床心理士による心理療法的アプローチ
世界における糖尿病を持つ人の心理的側面の実態と日本の課題
糖尿病患者への心理社会的アプローチ
~患者さんに「安心」をもたらすために~
~患者さんに「安心」をもたらすために~
糖尿病患者への関わり方について
~指導を拒否する患者さんへの関わりを中心に~
~指導を拒否する患者さんへの関わりを中心に~
糖尿病スティグマとアドボカシー対応
連載「地域発! 糖尿病療養指導士の活動報告」
「ハッピーな糖尿病ライフを送ってもらうために」
2016年にCDE-Tochigiを発足! FROM 栃木
2016年にCDE-Tochigiを発足! FROM 栃木
症例クイズ
低血糖が頻発している糖尿病患者さん
抗がん剤治療時のインスリン治療支援
連載「糖尿病診療update」
透析患者における適切な糖尿病治療薬を考える
運動療法の選択肢を増やす
~水中運動のススメ~
~水中運動のススメ~
インフォメーション
第9回 日本糖尿病協会年次学術集会 開催のお知らせ…表2
在宅医療廃棄物に関するお願い…2P
血糖自己測定器 保守点検のお願い…4P
糖尿病患者さんの食事療法を支える冊子…35P
インスリン発見100周年記念シンポジウム紹介…36P
療養グッズのご案内…表3
次号予告/編集後記/購読確認票…60P