プログラム
スモールグループディスカッションをはじめとする参加型のプログラムを中心に、「最適なダイアベティスケア」について対話し、考え、発信する企画を準備中です。
詳細なテーマ・スケジュール等は決定次第アップします。
スモールグループディスカッション
- テーマごとに少人数グループで討論(~10人)
- 様々な職種が同じテーブルを囲みます
- 医療機関、地域を超えた意見交換の場
- 1日目午後と2日目午前の2回に分けて実施
体験プログラム
- これまでの経験の有無は問わず、資材、機器を体験することができます。
- 糖尿病カードシステムは応用編を活用できる資格が得られます。
スタートアップセミナー
職種の専門性の違いや、施設の規模などにより、これまであまり触れる機会の無かった分野について、まずどんなものかを知ってもらうセッションです。レクチャーに加えて、実技も体験します。
知識・経験を広げる機会として、ぜひ新しい分野に挑戦してみてください。
CDEプログラム
全国のCDEL認定団体との情報交換の場となります。
講演・シンポジウム
各分野の最新知見の講演と合わせ、メディカルスタッフによる実践例を紹介します。
講演系プログラムは、会期後のオンデマンド配信があります。
その他
演題発表や、各種セミナー、資材展示など多様なプログラムを企画しています。